2023/06/28 12:18
お部屋の中に緑が置くって、ほんと素敵な事だと思います。無くても差し支えないかもしれないけどそこに「ある」事で僕らの暮らしや気持ちに入ってきてそっと見ていてくれる。そこに安心感を感じてるのかもしれま...
2023/06/23 09:14
ディフェンバキアアモエナトロピックスノー。葉っぱの模様が明るくて素敵です。サイズ感はもっと大きくなるのでぜひ成長した姿を楽しんでみたいですね〜😋置き場所はこだわらずに比較的育てやすい部類に入ると思...
2023/06/22 08:35
ワーネッキーホワイトストライプ。贈り物にも多用されるドラセナの仲間で、お手入れ楽ちん観葉植物🪴●日の入らない照明のみの室内OK。●お水やり月に1回か2回。僕は心配性なのでお水やらなさ過ぎて苦手なタイプで...
2023/06/21 15:55
ガラスベースアレンジこれならこのままでも飾れるな単体で置くよりも植物を一緒に並べたり、中に買ってきた植物をビニールpotのまま入れちゃったりして😛もちろんエアプランツもバッチリ似合う◎
2023/06/20 09:13
モンステラの葉っぱはいつ見ても魅力的です☺️大きさ・形・色、お部屋にあるだけでおしゃれ感でるしね〜😛ちょっとだけ場所とるのは仕方ない〜
2023/06/19 09:42
育ててる植物の名前を忘れてしまわないようにネームタグを作りました😋チョークや石筆を使ってネームを書き入れておくんですが、こんなふうに雨水に濡れてしまっても、大丈夫。字が消えた様に見えても乾くとまた...
2023/06/18 12:40
サンセベリアの形状。いろいろあるけど、このタイプを大きく育てていくのも面白い😋一鉢でシンプルなお部屋にもバッチリ存在感です〜👌
2023/06/17 12:44
苔玉霧吹きだけじゃなくて週に一度はしっかりとお水に浸けて全体に給水させてあげてくださいね!表面を覆ってるコケの維持には湿度が大切!毎日霧吹きして可愛がってあげないといけませんよ~風通りと木漏れ日の...
2023/06/16 12:49
ハラン(葉蘭)。良く庭の片隅に植えられて、どんどん増えて困った方も多いかもしれませんね。そんなハランですが、こうして鉢に入れてみると…こんなにエレガントに。小さな植木鉢に自然の一角を切り取る。鉢はファ...
2023/06/13 08:44
モンステラアダンソニー。よく「ヒメモンステラ」として聞く名前ですよね〜葉っぱも小さくてかわいいサイズ感〜けどけど〜成長するともりもり茎を広げて自由奔放…😅伸び過ぎて困った時は葉っぱの付け根の上の辺を...
2023/06/09 09:15
植物の葉っぱの模様の面白さはいつも観察してて思ってたけど、同じ品種、同じ木でも全く同じ模様のものって2つと無いんですよね〜やっぱり植物って神秘的だな〜☺️
2023/06/08 08:34
あたらしい鉢に変えるとずっと育ててる植物なのに違う植物になったように新鮮な気持ちになります☺️お部屋のイメージも変わるので季節や何かの区切りに鉢をチェンジするのも悪くないかもな🤔
2023/06/07 10:14
フィカスシャングリラ成長するとどんどん枝葉を這うように伸ばしていきます。●伸び過ぎたらばっさり切っても全然平気ですよ〜●水切れに弱い性質があって、お水やりのほか霧吹きなどでこまめに葉水をしてる方が綺...