2023/06/06 05:09
昔、アジアっぽい?感じが好きな時期があって部屋のインテリアとかもそんな感じにしてたので、その影響なのか今でもずっとカゴとかそんな感じのものに目がいきがち👀カゴって●鉢カバーにして使ったり●ゴミ箱にし...
2023/06/05 13:47
鉢の下に敷くお皿も色んな種類があるな〜定番のプラスチックにブリキ 製、それに樹脂、陶器。専用のお皿じゃなくてもむしろ違う種類のにした方がおしゃれぽく見える事もある。ガラス製の小物置きのプレート✨こん...
2023/06/04 08:57
お茶の器みたいな植木鉢🍵「美濃焼き」と言う岐阜の伝統的な焼き物ということです☺️ちょっと渋めのこの鉢どんな観葉植物が似合うかな〜
2023/06/03 06:20
ヤシチップで観葉植物を育てるのも面白いですよ〜😋お水やりでしっかり給水させたら給水後の重さをしっかりと覚えておいてくださいね〜あとは、渇き始めたらすっごく軽くなるのでめっちゃ分かりやすい(^∇^)生...
2023/06/02 08:42
可愛いシリーズ。3号potがすっぽり入るこのサイズ感の鉢が可愛くて人気あります〜☺️最近はセラミックに植え込む事が多くなって、ますます人気に〜こうして並べて飾るのがいい感じ◎鉢のバリエーションも増えてきて...
2023/06/01 09:20
まんまる葉っぱ。これはパンダガジュマル🐼なぜかパンダガジュマルは激しめ仕立てをよく見かけるけど?シンプルなのがやっぱ良いな〜☺️艶ピカまんまるの葉っぱが可愛い
2023/05/31 09:35
はじめて観葉植物を育てるのに不安はつきもの…うまく育てられるかは初めてお迎えする植物にも関係しています!同じ「観葉植物」と言っても、様々な種類の植物がありますよね。そこで観葉植物がはじめての人に絶対...
2023/05/30 10:06
なんかいい感じだね〜😋南国感🏝️リサイクルPET100%の鉢。植物は本物のガジュマルさんです。季節的にも涼しげで目にも気持ちも爽快感いっぱいです☺️ガジュマルはなるべく明るい場所で乾燥させ過ぎないようにして
2023/05/29 08:06
お客さまにお配りしています〜お役にたてれば幸いです☺️追記だらけの更新中〜●基本をおさえて丁寧に育てる〜植物の「育て方」ブログ植物の「育て方」ブログ
2023/05/28 07:58
ポトスライムをカゴにセット😋こうしてお部屋の空間をうまく利用してハンギングにしてみるのもいいなあとは天井のどこに設置するかだな〜😛
2023/05/26 09:00
庭の植物たちへの感謝を込めて一年に一度土の表面全体にたい肥を入れてあげます😋この効果は●土が失った栄養分を補給●冬の寒さから根を保護(特に根の浅い草花)●土中に生息する虫たちの保護さまざまな効果をもたら...
2023/05/25 07:31
ガラス製のトレイアクセサリーを入れたり小物置きにしたり〜植物飾ってみたり🪴単体ではよく分からないけど…合わせて見るとより良く見せたりおしゃれに感じるのって面白いね〜
2023/05/24 15:53
ワイヤープランツお庭で使うイメージのワイヤープランツ。鉢植えにしてお部屋に飾っておくだけでとっても可愛いインテリアに☺️日当たりのいい窓際とかに置いてると元気に育ってくれます。お水はしっかりあげてる...
2023/05/24 07:24
フィカスティネケ。大きくてしっかりしてる葉っぱがとても綺麗です😋ゴムの木はどの子も丈夫で育てやすいと言われています。木の性質上出来るだけ明るい場所を選んで置いてあげたいんですが、実際蛍光灯の灯りだ...